【2020年度受験】関西私立中学プレテスト情報

※この記事は2020年度入試のものです

↓2022年度入試のプレテスト情報は下記になります。

↓2021年度入試のプレテスト情報は下記になります。

夏期講習が終わり、秋の特訓や過去問演習が始まる時期になりました。
10月になれば、プレテストが実施されます。
そろそろ申し込みが始まりだしますので、スケジュールを確認しておきましょう。

スケジュール

10月以降に開催されるプレテストを紹介します。
無料の学校と有料の学校がありますので、各学校の公式HPで確認してください。

  • 10/05(土):大阪国際大和田、大阪青凌、賢明学院、梅花、PL学園
  • 10/06(日):金蘭会、金光大阪、堺リベラル
  • 10/12(土):追手門学院大手前、四條畷学園、帝塚山学院、ノートルダム女学院、京都光華、光泉、近江兄弟社
  • 10/13(日):樟蔭、相愛
  • 10/19(土):アサンプション国際、追手門学院、近畿大学附属、城星学園、浪速、初芝富田林、箕面自由学園、神戸山手女子、京都女子、智辯学園奈良カレッジ
  • 10/20(日):大阪学芸高等学校附属、大阪薫英女学院、大阪信愛学院、香里ヌヴェール学院、プール学院、親和、百合学院
  • 10/26(土):アサンプション国際、常翔学園、昇陽、初芝立命館、神戸国際、聖心学園
  • 11/02(土):東海大学付属大阪仰星、明星
  • 11/03(日・祝):上宮学園、大阪学芸高等学校附属、大阪青凌、金光大阪、清教学園、帝塚山学院泉ヶ丘、神戸学院大学付属
  • 11/04(月 祝):金光八尾、堺リベラル、常翔啓光学園、比叡山
  • 11/09(土):大阪薫英女学院、大阪国際大和田、大谷、関西大学北陽、四條畷学園、城星学園、梅花、プール学院、早稲田摂陵、武庫川女子大学付属、蒼開、初芝橋本
  • 11/10(日):関西大倉、金蘭会、報徳学園、京都学園、京都共栄学園
  • 11/16(土):追手門学院、追手門学院大手前、建国、四天王寺学園、清風南海、浪速、桃山学院(A・C方式)、夙川、芦屋学園、ノートルダム女学院、京都光華、一燈園、奈良学園登美ヶ丘、近江兄弟社
  • 11/17(日):大阪学芸高等学校附属、羽衣学園、神戸山手女子、松蔭、東洋大附属姫路、仁川学院、園田学園、滝川、京都学園
  • 11/23(土 祝):上宮学園、大阪信愛学院、大阪青凌、賢明学院、香里ヌヴェール学院、樟蔭、常翔学園、城南学園、桃山学院(B方式)、聖心学園、開智
  • 11/24(日):早稲田摂陵、賢明女子学院
  • 11/30(土):建国、昇陽、早稲田摂陵、近畿大学附属豊岡
  • 12/01(日):大阪学芸高等学校附属、金光大阪、相愛、梅花、履正社学園豊中、光泉
  • 12/07(土):大阪桐蔭 
  • 12/08(日):箕面自由学園
  • 12/14(土):芦屋学園

おすすめプレテスト

志望校がプレテストを開催しているのなら、当然ですが受験してください。
プレテストでそれなりの結果(A判定)を出しておくと、入試で実力を発揮できなかったとしても、ある程度、考慮してもらえる場合があります。専願であれば、B判定でも考慮してもらえるかもしれません。
受験していて損はないので、併願校でも受験しましょう。

難関校や名門校と呼ばれる学校はプレテストを実施していないことが多いので、代わりになりそうな学校を探しましょう。


◆関関同立系を考えているのでしたら、下記あたりがおすすめです。
関西大学北陽(¥2,000)、近畿大学附属(無料)、初芝立命館(無料)、帝塚山学院(無料)、京都女子(無料)
同志社系を志望するなら、関大北陽のプレテストで1次方式・2次方式に関わらず「A判定」を取れるようになっておきましょう。

◆難関校をねらうのであれば、
清風南海(¥4,000)や大阪桐蔭(¥5,000)のプレテストを受けるのがいいでしょう。
それ相応のレベルの子がうけるので、その中での立ち位置を確認するのに役立ちます。

◆他でおすすめするとしたら、
明星(¥3,000)、桃山学院(無料)、滝川(無料)あたりでしょうかね。
完全に主観です。すみません。

Z会 小学生向け講座

まとめ

(関西圏の場合)
くりかえしになりますが、受験校がプレテストを実施している場合は、必ず受験しましょう。
そして、できればプレテスト結果五ツ木駸々堂、塾などの公開模試の結果を持って、個別相談に行ってください。

重視されるのは、9月以降のテスト結果です。
あくまでプレテストを実施している学校のことです(清風南海や大阪桐蔭は例外)。
なぜプレテストを行うのか?なぜ難関校・人気校はあまりプレテストを実施しないのか?
と、いうことを考えてください。

デリケートな問題なので、伝え方・書き方が難しいのですが、自身の偏差値より5ぐらい下の学校ですと、イイ話が聞ける場合があります。
また、学校側の対応があっさりしていても、ミエナイチカラが働くこともあるので、相談しておいて損はないです。

(追記)
そしてプレテストを受けたこと、個別相談に行ったことを塾に報告してください。


少しグレーな部分に踏み込みましたが、一生に一度の中学受験です。
子供のために、やれることは全部やりましょう。
「中学受験は親の受験」と言われる所以です。

コメント